ふじろ(はっひょい)が自己満足するためのなにか

Twitterに書くには長すぎるようなもののはきだめ

限界旅みちのく編備忘録 その2

前回の地獄旅を終え、手元に残った青春18きっぷ残り3回分。

せっかくなら5回分をわたしだけで使い切りたくて、

ほとんど訪れたことのないとおいとおい「みちのく」に足を向けるのであった。

目指すは岩手県の県庁所在地、盛岡。その距離は約560km。

それをひたすら普通列車だけで進み続けるのが限界旅

 

この記事は3日間の旅のうちの2日目について記載します。

 

~以下はこんな構成です~

 

  • 旅の行程
  • 工夫点???
  • 感想

 

【旅の行程】

仙台8:11ー小牛田8:58

小牛田9:06ー一ノ関9:52

一ノ関10:17ー気仙沼11:45

(ジョイフルで昼食)

気仙沼14:21ー一ノ関15:40

一ノ関15:44ー盛岡17:14 ←ゴール

~おまけパート突入~

盛岡17:26ー青山17:30

(IGRの鉄印をいただく)

青山17:55ー盛岡18:00

地元民さんからお土産をいただく

盛岡〇ティホテルにて宿泊

 

【工夫点???】

旅プロがジョイフルに行きたいとのことだったので気仙沼に寄り道した。

本数の少ない大船渡線の時間に合わせて昼食をとれるように調整した。

2時間半近くの空き時間とお昼時が重なっており、ちょうどよく昼食を済ませられた。

ひたすら黙々と北上する行程だったし、旅プロが考えたし特に工夫点とか無いんだよなあ…

 

【感想】

まともに仙台を観光したこともないのに特に何もせずにスルーするのがもったいないと思ったが、日程の都合上仕方ない。

仙台ならきっとまた来る機会があるでしょう。いや、機会は作ります。

 

小牛田の車両基地が広大で、様々な色の車両が寝ていて、ものすごくいいものを見たなと感じた。

 

気仙沼ってめちゃくちゃ行くのが大変。

大船渡線は草木の暴力といった感じで、時々走る車体に草木がばちばちあたる音がするのが新鮮だった。

あとポケモンがちょくちょく駅にいてかわいらしかった。

 

単純にゴールの盛岡に着いた時の達成感がえぐい。

560kmと冒頭で記したが、常磐線ルートだと営業キロが567kmとのことで、

東北線ルートよりも10kmほど長いルートらしい。

遠すぎる、2日に分けてよかった。今度行くなら新幹線1択。

 

IGRいわて銀河鉄道さんの鉄印のセンスがひかりすぎてる、めちゃくちゃおしゃれ。

気になる人はぜひとも鉄印帳を購入してIGR乗りに行ってください。

ぜひとも!!!!!!!!!!!!

 

地元民さんその節はありがとうございました!!!!!!!!!!!

かもめの玉子南部せんべい、いただきます。

いろいろ落ち着いたら今度はたくさん遊んでください。

 

その1でも記したけど、旅費は最後にまとめてです。

ということで次回、限界旅みちのく編備忘録3日目編をお待ちくださいませ。

 

P.S.

記事は分けてるけども、一気に全部のことを今日中に書ききりたくて、

崩壊しかけている文章もどきを打ち殴っている(書き殴っているの派生?)のだけども、

頭がパンクしそうです。